ナビゲーションを読み飛ばす

佐久市チャンネル

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする

録画チャンネル

  • くらし
    デマンドワゴンさくっとの使い方 「乗り降りに関するルールや注意点」編
  • 2025年1月16日(木)
この動画では「デマンドワゴンさくっと」の乗り降りの際のルールや注意点について説明しています。
「デマンドワゴンさくっと」の移動は停留所から停留所が基本ですが、以下に該当する方は自宅前や自宅付近での乗降が可能です。
① 満75歳以上の方
② 運転免許証を自主返納された方
③ 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳等をお持ちの方
④ 福祉医療費受給者証をお持ちの妊産婦の方
⑤ 小学生未満の方
⑥ ①~⑤の方と一緒に乗って同じ場所で乗り降りする方

【乗車時の注意点】
・10分前には停留所で待つこと
・携帯電話を持参すること
・ペットを持ち込む場合は手に持てる大きさのゲージに入れること
・荷物は膝の上、足元に収まる大きさのものにすること
・前回の利用から1時間空けること
乗り合いのため、他の利用者の迷惑にならないよう乗車マナーを守りましょう!
前の画面に戻る